メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

ホーム >Pick Up! >防災コラム >秋の台風シーズン

秋の台風シーズン

秋の台風シーズンです。
近頃では、アプリなどで台風の発生を随時通知してくれるものもありますので、早め早めの備えができるようになっています。
とは言え、台風の進路も見通しがつきにくく、迷走する場合も多くなってきています。

今回は台風の接近通過に伴い大きな影響をもたらす「風」についてお話します。
2018年に発生した台風21号では、関西空港で最大風速46.5メートル、最大瞬間風速58.1メートルを観測するなど、近畿地方を中心に記録的な暴風となりました。発達した低気圧や、竜巻などによる暴風・強風もあり「風害」台風以外でも発生する恐れがあります。

風害について「台風発生時は特に注意」

天気予報でよく耳にするのは、風の強さを「やや強い風」「強い風」「非常に強い風」「猛烈な風」と表現しています。風の強さによりさまざまな影響が出てくるので、風が強くなりそうな日は気象情報を確認し、その強さによっては外出を控え室内にとどまるようにしましょう。また台風の接近・通過時には活発な積乱雲により竜巻などの激しい突風が発生しやすくなりますので、特に注意しましょう。

bousai1.png

※ちなみに、台風の周辺の風速により
強風域→平均風速15メートル毎秒以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲
暴風域→平均風速25メートル毎秒以上の風が吹いているか、吹く可能性のある範囲
と呼ばれます。

風害の備えについて「強風前に自宅中へ」

強風・暴風が予想される場合、飛ばされてしまいそうなモノは自宅の中に入れるか、柱などにロープやチェーンなどでつないで固定しましょう。雨戸がない窓には万が一ガラスが割れた場合に備え、飛散防止フィルムを貼りカーテンを閉めておきましょう。

bousai2.png

※暴風時は飛ばされたものによりケガをする恐れがあるので、なるべく外出は控えましょう。外出している時に暴風が吹いた場合は、近くの建物の中に避難し窓から離れた場所にいるようにしましょう。

横風を受けても焦りは禁物

天気情報で「非常に強い風」と表現される平均風速20メートル毎秒以上になると、通常の速度でも車の運転が困難になります。突然強い横風を受けた場合に、事故が発生するおそれがあります。横風に流されないようにハンドルを強く握り、横風を受けた場合でも慌ててハンドルを切らないようにしましょう。トラックのような大型車の場合、横転の危険性も高まります。天気予報で非常に強い風などといったキーワードを聞いたら、基本的に運転は控えましょう。

bousai3.png


※他の場所の風は穏やかでも、ビル風の影響を受けやすい「ビル街」や「山間部の谷間」「山の切り通し」は強風が吹く可能性があります。また、トンネル内は横風の影響はほとんどありませんが、トンネルを出ると急に横風を受ける可能性があるので「トンネルの出入口」は注意しましょう。風を遮るようなものがない「橋の上」や「海岸沿い」も横風が強くなるので注意が必要です。

竜巻にも注意

竜巻により自動車が横転したり、住宅の屋根が飛ばされたりすることがあります。さまざまな物が巻き上げられ飛散することでケガをするおそれがあるので、竜巻を目撃した場合は早急に安全な場所へ避難しましょう。

屋外では電柱や樹木など倒壊するおそれがあるものを避け、頑丈な建物の中に避難しましょう。万が一建物が近くにない場合は、飛散物を避けられるような物陰やくぼみで体を伏せて頭を守りましょう。屋内では建物の1階や部屋の中心に近い場所へ移動しましょう。窓から飛散物が飛んできて窓ガラスが割れる可能性があるので、雨戸やカーテンを閉め窓から離れることが大切です。天気が急変し空が暗くなり、冷たい風が吹いてきた場合、発達した積乱雲が迫っているおそれがあるので、竜巻が発生する可能性があります。また、雷注意報が発表された場合も竜巻に注意しましょう。

NOW ON AIR!

読み込み中
メッセージ・リクエストを送る

TODAY'S TIMETABLE

読み込み中