メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

ホーム >Pick Up! >防災コラム >大雨災害について

大雨災害について

今回は大雨の災害について具体的に考えてみたいと思います。

近年は災害の発生する様相も多様化しています。
最近では竜巻の被害、西日本豪雨災害と風や雨の被害も多く私たちの地域と無関係とはいえません。
8月5日に行われた気仙沼みなと祭りの激しい雨によるパレードの中止も記憶に新しいですが、山形県では最上川が氾濫するほどの豪雨で多くの方の家屋が浸水しました。

停滞する雨雲が原因とのこと、また一方で大雨注意報や大雨警報の発表基準に達しない雨量でも、数十分の短時間に狭い範囲で数10mmに及ぶ局地的大雨が降るゲリラ豪雨などと呼ばれている大雨も気になるところです。

ですが最近は、急変する天候の情報を様々な方法で受け取ることが出来、いち早く天気の急変を知ることが出来るようになっています気仙沼市でも

公式HP災害情報
外部サイト 危機管理課ツイッター
外部サイト 災害情報フェイスブック
外部サイト テレビ データ放送 
事前登録被災者支援メール
NHK、東北放送、気仙沼ケーブルネットワーク

など多様な情報ツールを利用することが可能です。
もちろん、ラヂオ気仙沼でも割込み放送、生放送で対応しています。

▼ 家の外の備えは?

家の外の備えは大雨が降る前、風が強くなる前に行いましょう。

・窓や雨戸はしっかりとカギをかけ必要に応じて補強
・側溝や排水口は掃除して水はけを良く
・風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり家の中へ格納

▼ 家の中の備えは?

・非常用品の確認
(懐中電灯、携帯用ラジオ(乾電池)、救急薬品、衣類、非常用食品、携帯ボンベ式 コンロ、貴重品など)

・室内からの安全対策
飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼りつける
万一の飛来物の飛び込みに備えカーテンやブラインドを利用

・水の確保
断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保

▼避難場所の確認

・指定されている場所への避難経路を確認
・普段から家族で避難場所や連絡方法などを話し合い
・避難するときは持ち物は最小限、両手使用を可能に

▼最後に

気仙沼市では、土砂災害についても詳しいHPで取り上げています。
気仙沼市HP(土砂災害への警戒・備えについて

また、万が一に備えての避難所一覧も掲載しています。
避難所は津波の対応と重複していますが、自分の住む地域の一番近いよりどころを知っておくことは大切です。
気仙沼市HP(避難所・避難場所について

気仙沼市の情報を確認した上で、さらに、各個人や地域でより安全な対策や避難方法などを考えていかなければならないと思います。まずは各家庭でもしもの備えや避難場所について十分に話し合う機会を設けましょう!

NOW ON AIR!

読み込み中
メッセージ・リクエストを送る

TODAY'S TIMETABLE

読み込み中